第51回 静岡県少年剣道総合錬成大会
- kj
- 2020年2月11日
- 読了時間: 1分
静岡県武道館で開催された上記大会に参加してきました。この大会は、先鋒と次鋒が4年生以下、中堅から大将までが高学年というメンバー構成になっており、予選リーグは基本錬成、予選リーグで1位になったチームだけが、トーナメント戦に挑めます。


颯志会からは昨年同様2チームがエントリーです。



結果は、、、
《Aチーム》
〇颯志会A (4)-(1) 神明館B
✕颯志会A (2)-(3) 浅羽A



《Bチーム》
〇颯志会B (5)-(0) 克明館
✕颯志会A (2)-(3) 神明館A




両チームとも予選敗退でした。昨年はジャイアントキリングを起こしたのですが、、、残念!
普段の稽古が大切ですね。普段の稽古でできないことは本番でもできません。どれだけ普段の稽古を充実させるかが成長のカギになると思いますよ。
今年度はあと3回試合があります。6年生は何か手に入れたいですよね。5年生は6年生に何かプレゼントを贈りたいですよね。さ~て、何をすべきかな?
今後の成長をご期待ください。
Comments