top of page
検索

活発に活動中!

  • 執筆者の写真: kj
    kj
  • 2021年3月14日
  • 読了時間: 1分

3月に入り、コロナ対策を行いながら様々な学校行事が実施されていますが、剣道行事も徐々に行われるようになってきました。14日には全日本選手権も開催されましたしね。


そのような中、3月13日(土)には、中学では中部地区新人戦が、高校では新人戦県大会が行われました。颯志会の中高生もその2つの大会に参加し、中学生の大会ではベスト4やベスト8に入賞したようです。おめでとう!でも、、、あと一歩ですね。


来月には県大会があります。今回の結果に満足せず、1か月で今回の課題を克服するよう精進してください。2年生はあっという間に引退してしまいますよ。


小学生は秘密の稽古でした。6年生はあと何回稽古できるかな?中学に行っても剣道を続けてほしいなぁ~

小学生の間勝てなかったとしても中学に行ったら勝てるようになる子もいます。中学では成長しますので、常に考え、工夫する習慣がつけば、かなり進化しますよ。私も負けないように稽古しようっと。。。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ホームページ引っ越しのお知らせ

2018年から使ってきたこちらのサイトですが、容量がいっぱいになり、更新が難しくなってきました。 そこで、新ホームページを作成しましたので、今後はそちらをご利用ください。

 
 
 

1 comentário


shu-k
shu-k
25 de mar. de 2021

コロナ対策として、マスク・ガードを着用しての稽古はすごく苦しいけど、みんな本当に頑張ってます!お手本になりますm(__)m

『金のたまご』達も今後が楽しみ~♪

Curtir
bottom of page