top of page
検索

稽古始め

  • 執筆者の写真: kj
    kj
  • 2021年1月6日
  • 読了時間: 1分

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。


新しい年を迎え、昨日から颯志会の稽古が始まりましたが、昨年からコロナが猛威を振るっており、今後もどのようになるか皆目見当がつきません。これまでと変わらず剣道ができることに感謝し、稽古の機会を最大限生かしてくださいね。


6年生は卒業まであと3か月ですが、予定された大会や錬成会はありません。本当に悔やまれますが、こればかりはどうしようもありません。剣道は生涯にわたり続けることができるものです。小学校で勝てなかったとしても、中学や高校に行ってから結果を残す人もたくさんいます。逆に、小学校時代は強かったのに、、、という人もたくさんいます。小学生だけでなく、中学生も今をいかに有意義に過ごすか、考えましょう。


中学の部活というと、今は活発に活動が行われているとは言えません。この冬休みにどれくらい部活があったでしょうか?ほとんどなかったのではないでしょうか?ほかの人がやっていないから自分もやらないということでは、成長はできません。あっという間に引退を迎えますよ。やれることを一生懸命やっていきましょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ホームページ引っ越しのお知らせ

2018年から使ってきたこちらのサイトですが、容量がいっぱいになり、更新が難しくなってきました。 そこで、新ホームページを作成しましたので、今後はそちらをご利用ください。

 
 
 

Comments


bottom of page