top of page
検索

昇級審査

  • 執筆者の写真: kj
    kj
  • 2022年10月15日
  • 読了時間: 1分

養浩館で開催された昇級審査を5名の仲間が受審しました。そのうち4人は初めての受審で、緊張した面持ちで会場に参集しました(が、驚いたことに、しゅうへいは全く緊張しないようでした)。


3級は、切り返しと面、小手、胴、小手面の基本打ちの後、木刀による剣道基本技稽古法を3本。2級からは、切り返しと自稽古、剣道基本技稽古法から3本行い、総合的に練度を判断してもらいます。

審査の結果、5人とも合格しました。いっせい、しゅうへい、りく、ゆずは、ほのか、おめでとう。課題はありますが、普段の稽古よりちゃんとできていました。やればできるということがよくわかりました。


さて、皆に共通する今後の課題です。基本技は大きく振りかぶりましょう。

右手は肩の高さまで、左手は鳩尾まで振り下ろしましょう。面布団にあたりませんよ。

左手の握りを確認してくださいね。横から握ってないかな?

次回の昇級審査は2月です。それまで基本を繰り返し練習し、しっかりまっすぐな打突ができるようになりましょう。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ホームページ引っ越しのお知らせ

2018年から使ってきたこちらのサイトですが、容量がいっぱいになり、更新が難しくなってきました。 そこで、新ホームページを作成しましたので、今後はそちらをご利用ください。

 
 
 

Comments


bottom of page