top of page

大剣会との合同稽古

  • 執筆者の写真: kj
    kj
  • 2019年3月20日
  • 読了時間: 1分

末広中の剣道場が使用できなかったので、大剣会の佐藤先生にお願いして大剣会の稽古に混ぜてもらいました。今日は静岡市内の多くの小学校で卒業式でした。そのため、6年生の参加は少なかったですが、大剣会の5年生が号令など、指揮をとってくれました。もう代替えも心配ないですね。

10分素振りはどうでした?マメができたかな?マメができるのはしっかり握れていないからかもしれません。手の内を確認しましょう。右手を横から握っているのも気になりました

面をつけてからは、3人組、4人組での技練習。動きが早いですね。剣道の動きだけではなく、グループを作るとか、移動するかと、そういうことも見習わなくちゃね。指示待ちではだめですね。

自稽古の後は後片付けです。一生懸命雑巾がけをしている子もいました。

他の子も率先して手伝ってほしかったですね。

佐藤先生、イチゴもどうもありがとうございました。またお願いします。あ、イチゴの催促ではないですよ、、、あしからず。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ホームページ引っ越しのお知らせ

2018年から使ってきたこちらのサイトですが、容量がいっぱいになり、更新が難しくなってきました。 そこで、新ホームページを作成しましたので、今後はそちらをご利用ください。

 
 
 

Comments


bottom of page